人毛(レミーヘア)のカラーについて私齋藤の個人的見解とお願いをcuroco brilliant lifeのブログにて紹介させてもらいました。人毛ウィッグならカラー、パーマOKって理解されている方が多いかと思いますので、何故人毛(レミーヘア)限定なのか、どういった施術をするのかを紹介しています。また人毛レミーヘアのカラーを行う際に注意する事と条件について説明してまーす。また美容師さんで、ご自分のお客様がウィッグを着用することになり、カラーやパーマをしてほしい、人毛だから大丈夫でしょ!?って依頼される立場の方にも参考になると思いますので、見てください。そしてそのお客様としっかりと良い関係を築いてください。良かったらリンクからチェックしてみてくださいね。2019.09.20 05:55
医療用wig選びはスキンの面積!抗がん剤治療を受けると副作用で脱毛が生じてしまうと必要になってくるのがwig。ただでさえ普段馴染みのないwigをいざ選ぶときって何を基準に選んでいいのかわからなくなりますよね。お勧めは是非治療開始(投薬前)の体調がいい時に事前にサロンなどに行って実際にwigをフィッティングしながら準備できればいいのですが、様々な事情で直前じゃないと準備できない人に参考になればと思い書かせてもらいます。wigにはさまざまなブランドや種類がありますが、必ず医療用を選んでください。医療用と記載されているwigには人工地肌(スキン)がついています。ファッションwigは安価なので代用をお考えの方もいるかと思いますが医療用はスキンの面積が圧倒的に広く、パート(分け目)を変化させれるなど、スタイリングに幅があるので、自分のヘアスタイルとデザインを似せることが可能です。wigをかぶって過ごすって場合は常に他人の目線が気になりますよね。スキンが大きいと後ろから見ても全然自然だし、万が一風がふいて髪が荒れても安心感があります。よく人毛じゃなきゃダメですか?って質問されるの方が多いのですが、ご予算にゆとりがある方は人毛をご用意できるとこが理想です。ですが、闘病生活中って医療費が大きな負担になるからできるだけ安価のwigの方がありがたいですよね。今の技術で人工wigもすごく自然な仕上がりにできていると思うので、無理に人毛にこだわらなくても大丈夫だと思います。(こだわるのはスキンの面積)今現在当サロンではレオンカさんとフォンテーヌさんをお客様にご提案できる状態ですが、個人的意見をあえて言わせてもらえればスキンの面積が圧倒的に広いのはフォンテーヌさんです。先日のお客様のフィッティングに併せて最新のカタログから両方取り寄せたのですが全くスキンの大きさが違いました。当サロンでも一度来店してもらい、気になる商品をお取り寄せし実際にフィッテングしてみてから価格、仕上がりなど条件が合えばそのままご購入、条件が合わなければ未購入で終了。とさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。是非今後の参考までに情報になれば幸いです。(画像が無くてすいません。 先日取り損ねました。 画像があればもっと 分かりやすかったのに。)2018.11.24 04:37
wigのダメージについて・・・医療美容師をしているとwigについてお客様からよく聞くのが、「wigだから痛まないんでしょ」という言葉。残念ですが、痛みます。厳密にいえば痛みとは違うのでしょうが、最初に購入した状態と1か月たった状態では、明らかに質感が違ってきます。人毛wigと人口毛wigでも違いがあると思いますが、日頃の使用による摩擦や紫外線にて劣化してしまいます。2018.10.17 06:30
炭酸水の効果とは・・・昨今美容業界では炭酸水を使った頭皮のケアが見られるようになりましたが、私達Daily livingでも炭酸水を使った頭皮ケアをお勧めしております。髪にとって一番大切な事はいかに良い頭皮を育むかが大切です。また脱毛時は毛髪があった毛根をいかに正常時の毛根でいられるようにしっかりとケアをしていく必要があります。シャンプーでは落ちない、酸化した皮質を炭酸がしっかりと除去。血行があがり、育毛を促す効果が期待できます。Daily livingでは炭酸を絡めたヘッドスパをウィッグ着用者にはお勧めしています。ご自身ではできないサロンならではのケア。ウィッグライフにて日々のストレスをヘッドスパでリラックス。私たちは、美容師です。治療中で大変お辛い方々へ、少しでも明るく前向きな生活を送って頂く為に、医療美容師ならではのサポートを真剣に考えています。是非ご利用ください。2018.03.14 10:28
完全個室を完備しました!完全個室を完備しました。この度Daily livingが活動しているサロンGALLERY for hair がcoroco brilliant life に生まれ変わり、店舗リニューアルしました。それに伴いサロンに完全個室を設けました。他のお客様とはいっさい、顔を合わせる事無く最初から最後まで施術が可能です。ウィッグの脱着や、自毛カット時に気にすることなく施術を受ける事が可能な空間を設けましたのでお気軽にご利用ください。2018.03.06 11:34
ウィッグの加工見本医療美容師として主な活動は既製品のウィッグをその人に合わせてカットやカール、場合によってはカラー(レミーヘアウィッグの場合)、パーマ(人毛ウィッグの場合)など行います。先日既製品のウィッグをカット&カールをしてみましたのでご紹介します。2017.09.26 12:32
ランブス認定サロンになりました。この度Daily livingサイトウ シゲユキが所属するGALLERY for hairがランブスの医療美容認定サロンになりました。これからも頑張ります!よろしくおねがいします!2017.09.26 12:02
ヘアドネーションの活動をしています。皆さんヘアドネーションってしってますか?頭髪の悩み(前天性脱毛症や抗がん剤治療によって脱毛など)を持つ18歳以下の子供たちに医療用のウィッグを無償でプレゼントしている活動です。GALLERYはJADAC(ジャーダック) 日本で唯一の特定非営利活動法人をとおしてそんな子供たちを支援していく活動をしていきます。白髪やくせ毛があったり、パーマ・カラーを施した髪の毛でも、大丈夫!髪質を均一にするトリートメント処理を施すため、老若男女・国籍年齢問わず、気軽に参加して頂ける髪の毛のボランティアです。成人式や七五三、発表会などのために伸ばしたけれどイメージチェンジしたい、何となく伸ばしていたけれど、髪をまとめるのも面倒だし短くしたい!など、引っ張っても切れない髪なら、どなたでもヘアドナーとして寄付していただけます。放っておけば捨てられてしまう髪の毛。でも、どうせ切るなら、ほんの少しの手間をかけて、誰かのために役立ててみませんか?*ウィッグに使用できる条件①31cm以上の長さがあること。(31㎝以下は転売などで間接的に役立てています。)②完全に乾かしてあること。 (カビや雑菌の繁殖の原因になるため。)③切り口を輪ゴム(ほどけないゴム)でしっかり束ね、 同じ人の髪を一つにまとめてあること。④引っ張っても切れない髪の毛。(カラーやパーマをされていても、特別なトリートメント処理を施して髪質を整えています。)*不足しています!31cm以下の髪の毛も受け取っていますが、不足しているのは31㎝以上の髪の毛です。成長途中の髪の毛や、毛先の毛量を少なくするスタイルをされている場合も多いため、一人分の毛束からウィッグに使用できる髪の毛を採取すると、半分以下しか残りません。より早くウィッグをプレゼントできるように、ご理解とご協力をお願いいたします。〜ヘアドネーション活動に協力していただけるヘアドナーへ〜*GALLERYでは25cm以上を対象にヘアドネーションを行います。(長さが短すぎると束で提供出来ない為)*ヘアドネーション時ビフォアー、アフターで写真をバックから 数枚撮影の協力をお願いしています。ヘアドネーション:JHDACの詳しくはNPO法人 JHDAC http://www.jhdac.org2017.08.22 09:02
健康美の為にタバコ?を吸う!タバコはもちろん100害あって1利無しですが、このタバコ?はちょっと違う!タバコを辞めたい人におすすめ。なんとビタミンC・コラーゲン・コエンザイムQ10・プラセンタと美肌にひつような成分を吸引できてしまう魔法のタバコ?今はこんな物のあるんですよ〜!スゴイ!サイトウも試しに一本使用中!2017.06.30 12:02